猫スポット 大洞院 (千葉・柏) 大洞院(だいとういん)は、千葉県柏市の北部、花野井地区にある曹洞宗の寺院で、お寺の境内には、いぬ・ねこのお地蔵さまや「猫ほとけ」の壁画があることでも知られています。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 松山庭園美術館 (千葉・匝瑳) 松山庭園美術館は、千葉県匝瑳市の田園風景が広がる小高い丘にある美しい庭園とアート、そして多くの猫たちが暮らす庭園美術館です。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット アタゴオル/ヒデヨシの壁画 (千葉・野田) 野田市消防署中央分署の壁面に野田市制50週年記念で描かれた漫画家ますむらひろしさんのアタゴオルの猫、ヒデヨシの壁画アートがあります。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 櫻木神社/猫アート (千葉・野田) 野田市の東武アーバンパークライン愛宕駅から、徒歩で約12分の場所にある、平安朝時代の仁寿元年(851年)に創建された野田市でも最古の1200年の歴史を持つ櫻木神社の境内には巫女さんが敷石に描いた猫のトリックアートがあり注目を集めています。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 笠森観音/黒招き猫 (千葉・長南町) 千葉県の長南町にある笠森観音でご利益があると評判の「開運 黒招き猫」は、山門から境内に入ってすぐの「縁起屋 古壺(えんぎやここ)」で販売されています。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット ちくらアートな海の散歩道「千田-平磯エリア」 (千葉・南房総) 南房総市にマオ猫で人気のイラストレーター山口マオさんプロデュースによる壁画アート「ちくらアートな海の散歩道」がります。「千田-平磯エリア」では多くの猫にちなんだアートが描かれています。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット ちくらアートな海の散歩道「くじら場壁画ROAD」 (千葉・南房総) 南房総市にマオ猫で人気のイラストレーター山口マオさんプロデュースによる壁画アート「ちくらアートな海の散歩道」がります。「くじら場壁画ROAD」では多くのクジラや猫にちなんだアートが描かれています。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット ちくらアートな海の散歩道「大川エリア」 (千葉・南房総) 南房総市にマオ猫で人気のイラストレーター山口マオさんプロデュースによる壁画アート「ちくらアートな海の散歩道」がります。「大川エリア」では多くの猫にちなんだアートが描かれています。 千葉県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 萩原朔太郎記念館/屋根の上のねこ (群馬・前橋) 前橋の城東町の広瀬川河畔に萩原朔太郎の生家の一部を移築復元した記念館があります。萩原朔太郎の代表作には猫を題材とした詩が多く、書斎の屋根瓦の上には2匹の黒猫のオブジェがあり猫好きさんに人気です。 猫スポット群馬県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 海雲寺(招き猫のお寺) (群馬・安中) 招き猫発祥の地、豪徳寺の招福観音(東京・世田谷)よりこの海雲寺の住職が招福観音の分身を勧請、招き猫の寺として知られています。 猫スポット群馬県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 満福寺/動物供養塔 (群馬・安中) 満福寺は、群馬県安中市の花や樹木、竹林に囲まれた自演豊かな場所にあり、永享七年(1435年)に創建された真言宗豊山派の由緒ある寺院です。昔より多い時で猫を15匹飼われていたということもあり、猫たちと共に歩んできたお寺と言われています。 猫スポット群馬県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 那須テディベア・ミュージアム(栃木・那須) 那須テディベア・ミュージアムの2階展示棟では、スタジオジブリの名作『となりのトトロ』の世界を再現した「となりのトトロのぬいぐるみ展」が開催されています。その中でも目玉の展示物なのが大型のネコバスのぬいぐるみでとてもリアルに再現されいます。 栃木県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 那須どうぶつ王国「ザ・キャッツ」(栃木・那須) 那須どうぶつ王国には、日本では大変珍しい、猫のパフォーマンスショー「ザ・キャッツ」猫が人気です。猫たちの驚異的な身体能力と知能を間近で体感できるプログラムです。 栃木県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 日光東照宮「眠り猫」(栃木・日光) 世界遺産としても有名な「日光東照宮」で猫好きさんにも必見のスポットが、徳川家康公の墓所がある奥社への参道入り口、東回廊潜(くぐ)り門に国宝「眠り猫」です。 栃木県の猫スポット猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 猫のブロンズ像「よりどころ」(茨城・取手) JR取手駅西口を出たすぐのペデストリアンデッキ上に「共生の樹」というアート時計台があり、この時計台を囲むようにベンチがあり、こま犬に見立てた2匹の猫のブロンズ像「よりどころ」が設置されました 猫スポット茨城県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 美野里PA「ミノ・レンジャー」(茨城・小美玉) 常磐自動車道(上り東京方面)の美野里(みのり)パーキングエリア(上り)の売店にご当地オリジナルの猫キャラクター「ミノ・レンジャー」のグッズやお菓子があります 猫スポット茨城県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 歩崎公園「かすみがうにゃ」(茨城・かすみがうら) かすみがうら市に可愛い猫をイメージした公式キャラクター「かすみがうにゃ」が可愛いと猫好きさんの間で話題になっています。湖をイメージした帽子と帆型の耳は霞ヶ浦に浮かぶ帆引き船が表現され、ご当地名産の果物と肉球には山桜の花が描かれています。 猫スポット茨城県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット つくばわんわんランド「ねこハウス」(茨城・つくば) つくばわんわんランドは、茨城県の筑波山のふもとにある90種500頭の犬が暮らす日本最大級もワンちゃんのテーマパークです。もふもふの猫たっちが暮らす「ねこハウス」も人気です。 猫スポット茨城県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 大杉神社 (茨城・稲敷) 茨城県稲敷市に「あんばさま」と呼ばれる、夢むすび、厄よけ、金運神社として有名な大杉神社があります。全国各地にある約670社を数える大杉神社の総本社となっています。創建は767年と古く、拝殿や楼門は、朱色を中心とした鮮やかな色彩が特徴で、境内... 猫スポット茨城県の猫スポット関東地方の猫スポット
猫スポット 三戸大神宮 (青森・三戸) 三戸大神宮には、絵本「11ぴきのねこ」の町ということもあり、神社の猫のキャラクター「みこにゃん」と「キャサリン」がいます。「みこにゃん」と「キャサリン」のイラスト入り御朱印やお守りを求めて多くのねこ好きさんが訪れています。 北海道・東北地方の猫スポット猫スポット青森県の猫スポット
猫スポット アップルドームほのぼの館 (青森・三戸) 青森県三戸町にあるアップルドームには、絵本「11ぴきのねこ」の作者である三戸町出身の絵本作家、馬場のぼるさんの記念館「ほのぼの館 馬場のぼるの部屋」があります。開館時間であれば無料で見学することができます。 北海道・東北地方の猫スポット猫スポット青森県の猫スポット
猫スポット 11ぴきのねこラッピングバス (青森・三戸) 岩手県北自動車(旧南部バス)で運行されていた11ぴきのねこラッピングバスが三戸町立図書館と関根ふれあい公園で常時展示されています。引退したこれらの車両の後継となるピンク色の3号車は、現在、三戸営業所と八戸市のショッピングセンターのラピア間で走っています。 北海道・東北地方の猫スポット猫スポット青森県の猫スポット
猫スポット 「11ぴきのねこ」デザインマンホール (青森・三戸) 三戸町出身の漫画家の馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ」の「ぶどう畑のアオさん」をテーマとしたデザインマンホールが二日町ポケットパーク前の歩道に設置されています。 北海道・東北地方の猫スポット猫スポット青森県の猫スポット
猫スポット 11ぴきのねこラッピングトレイン/青い森鉄道 (青森) 青い森鉄道(青森駅~目時駅)では、「11ぴきのねこ」ラッピングトレインが運行されています。一部特定日には、いわて銀河鉄道にも乗り入れていて、盛岡駅~八戸駅間でも運行されています。黄色とピンクをベースにした2両編成で絵本の世界がリアルに再現されています。 北海道・東北地方の猫スポット猫スポット青森県の猫スポット
猫スポット 宮沢賢治記念館「猫の事務所」 (岩手・花巻) 猫にちなんだ「猫の事務所」という童話の代表作がある宮沢賢治の人物像や歴史が展示された「宮沢賢治記念館」がゆかりの地である岩手県花巻市にあります。 北海道・東北地方の猫スポット岩手県の猫スポット猫スポット
猫スポット 蚕養神社跡地「猫神様」 (岩手・一関) 一関市のJR花泉駅から1.2キロに位置する宝祥寺の脇にあった蚕養神社の跡地に、大正時代に奉納された「猫神様」が鎮座しています。高さ約90センチ、横約1メートル、幅約60センチという大きなもので、猫の石像としては東日本最大級の貴重なものです。 北海道・東北地方の猫スポット岩手県の猫スポット猫スポット
猫スポット 遠野郷八幡宮 猫神社 (岩手・遠野) 岩手県遠野市にある遠野郷八幡宮の境内に「トラキチ」として神社に住みついた社務猫「オトラサマ」を祀った猫神社があります。 北海道・東北地方の猫スポット岩手県の猫スポット猫スポット
猫スポット いしのまき元気いちば (宮城・石巻) 「いしのまき元気いちば」の1階(元気市場)は、物販コーナーになっていて、地元の旬の水産加工品や特産品とともに、猫に関わる商品が豊富に陳列されています。 北海道・東北地方の猫スポット宮城県の猫スポット猫スポット
猫スポット 田代島 (宮城・石巻) 猫の島として有名な宮城県石巻市にある田代島には人口約50人強の島に100匹以上の猫が暮らしていると言われています。猫をイメージしてデザインされたマンガアイランドや島の中央には猫神様を祀った猫神社があります。 北海道・東北地方の猫スポット宮城県の猫スポット猫スポット
猫スポット 大石田温泉 あったまりランド深堀「ねこばす」 (山形・大石田) 山形県 大石田温泉 あったまりランド深堀にある「幸運を招くオスの三毛猫風呂」(ねこばす) 北海道・東北地方の猫スポット山形県の猫スポット猫スポット