全国のおすすめ猫スポット紹介

猫スポット

大杉神社 (茨城・稲敷)

茨城県稲敷市に「あんばさま」と呼ばれる、夢むすび、厄よけ、金運神社として有名な大杉神社があります。全国各地にある約670社を数える大杉神社の総本社となっています。 創建は767年と古く、拝殿や楼門は、朱色を中心とした鮮やかな色彩が特徴で、境...
猫スポット

三戸大神宮 (青森・三戸)

三戸大神宮には、絵本「11ぴきのねこ」の町ということもあり、神社の猫のキャラクター「みこにゃん」と「キャサリン」がいます。「みこにゃん」と「キャサリン」のイラスト入り御朱印やお守りを求めて多くのねこ好きさんが訪れています。
猫スポット

アップルドームほのぼの館 (青森・三戸)

青森県三戸町にあるアップルドームには、絵本「11ぴきのねこ」の作者である三戸町出身の絵本作家、馬場のぼるさんの記念館「ほのぼの館 馬場のぼるの部屋」があります。開館時間であれば無料で見学することができます。
猫スポット

11ぴきのねこラッピングバス (青森・三戸)

岩手県北自動車(旧南部バス)で運行されていた11ぴきのねこラッピングバスが三戸町立図書館と関根ふれあい公園で常時展示されています。引退したこれらの車両の後継となるピンク色の3号車は、現在、三戸営業所と八戸市のショッピングセンターのラピア間で走っています。
猫スポット

「11ぴきのねこ」デザインマンホール (青森・三戸)

三戸町出身の漫画家の馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ」の「ぶどう畑のアオさん」をテーマとしたデザインマンホールが二日町ポケットパーク前の歩道に設置されています。
猫スポット

11ぴきのねこラッピングトレイン/青い森鉄道 (青森)

青い森鉄道(青森駅~目時駅)では、「11ぴきのねこ」ラッピングトレインが運行されています。一部特定日には、いわて銀河鉄道にも乗り入れていて、盛岡駅~八戸駅間でも運行されています。黄色とピンクをベースにした2両編成で絵本の世界がリアルに再現されています。
猫スポット

宮沢賢治記念館「猫の事務所」 (岩手・花巻)

猫にちなんだ「猫の事務所」という童話の代表作がある宮沢賢治の人物像や歴史が展示された「宮沢賢治記念館」がゆかりの地である岩手県花巻市にあります。
猫スポット

蚕養神社跡地「猫神様」 (岩手・一関)

一関市のJR花泉駅から1.2キロに位置する宝祥寺の脇にあった蚕養神社の跡地に、大正時代に奉納された「猫神様」が鎮座しています。高さ約90センチ、横約1メートル、幅約60センチという大きなもので、猫の石像としては東日本最大級の貴重なものです。
猫スポット

遠野郷八幡宮 猫神社 (岩手・遠野)

岩手県遠野市にある遠野郷八幡宮の境内に「トラキチ」として神社に住みついた社務猫「オトラサマ」を祀った猫神社があります。
猫スポット

田代島 (宮城・石巻)

猫の島として有名な宮城県石巻市にある田代島には人口約50人強の島に100匹以上の猫が暮らしていると言われています。猫をイメージしてデザインされたマンガアイランドや島の中央には猫神様を祀った猫神社があります。
猫スポット

大石田温泉 あったまりランド深堀「ねこばす」 (山形・大石田)

山形県 大石田温泉 あったまりランド深堀にある「幸運を招くオスの三毛猫風呂」(ねこばす)
猫スポット

鹿角八坂神社 (秋田・鹿角)

縁結びの神様として知られる鹿角八坂神社は、秋田県縁結びの神様として、またさまざまな狛猫や招き猫の石像があることで知られる鹿角八坂神社は、鹿角市八幡平にあり、境内のあちこちに猫をモチーフとした石像が鎮座しており、猫好きさんにおすすめの神社です。
猫スポット

忠猫神社/忠義な猫資料館 (秋田・横手)

秋田県の横手市には「忠猫」(ちゅうびょう)の石碑や、「忠義な猫」にちなんだ資料が展示されている忠猫神社/忠義な猫資料館があります。2024年6月より新たに「忠義な猫」をお祀りした「忠猫神社」として新たにリニューアルオープンしています。
猫スポット

西坂ねこ稲荷神社 (福島)

福島市の信夫山(しのぶやま)の中腹に「西坂ねこ稲荷神社」があります。年に一度「ねこの幸せ祈願祭」が行われています。
猫スポット

大須まねき猫 (名古屋・大須)

大津商店街の「大須商店街ふれあい広場」に巨大な招き猫「大須まねき猫」があります。高さ2.2mあり左前足を上げていて人を招く開運の願いが込められたメス猫とされていて人気スポットになっています。
猫スポット

とこなめ招き猫通り (愛知・常滑)

名鉄「常滑駅」から常滑市陶磁器会館へ向かう道路沿いのコンクリートの擁壁面に常滑ゆかりの陶芸家や職人さんによって作られた39の猫の陶芸作品がパブリックアートとして展示された「とこなめ招き猫通り」があります。
猫スポット

巨大招き猫「おたふく」/イオンモール常滑 (愛知・常滑)

イオンモール常滑にある招き猫が楽しめる「招き猫ストリート」では、世界最大の巨大な招き猫「おたふく」や金色に輝く縁結びの招き猫「おむすび」が見られます。
猫スポット

常滑駅前広場 (愛知・常滑)

「とこなめ招き猫通り」や「とこにゃん」へ電車で行く際の最寄り駅の名鉄常滑駅前の広場にユニークな猫の陶芸オブジェが飾られています。常滑は、アニメ映画「泣きたい私は猫をかぶる」(泣き猫)の舞台にもなっています。
猫スポット

常滑市陶磁器会館 (愛知・常滑)

常滑駅からとこなめ招き猫通りを進んだ先に「常滑市陶磁器会館」はあります。観光ルートの「やきもの散歩道」の出発地点にもなっていてランドマーク的な場所になっています。入館料は無料です。 常滑市陶磁器会館(入口のまねき猫) 常滑市陶磁器会館 会館...
猫スポット

招き猫ストリート (愛知・常滑)

イオンモール常滑の巨大な招き猫「おたふく」がいる「常滑のれん街」の建物に沿って、たくさんの地元の作家さん達の猫のアート作品が展示された「招き猫ストリート」があります。常滑系招き猫をベースにアレンジされているものや、アート造形のユニークな招き猫も見ることができます。
猫スポット

招き猫ミュージアム (愛知・瀬戸)

「招き猫ミュージアム」は、愛知県瀬戸市にある国内最大級の私設の招き猫専門博物館です。全国各地から集められた招き猫コレクションは、郷土玩具から骨董もの、日用雑貨まで数千点に及び、見ごたえがあります。
猫スポット

瀬戸蔵周辺 (愛知・瀬戸)

瀬戸焼の歴史や瀬戸の文化を紹介している「瀬戸ミュージアム」やショップ、レストランが入った複合施設「瀬戸蔵」は、尾張瀬戸駅から徒歩5分の場所にありランドマーク的な場所になっています。周辺のにはレトロな末広町商店街や瀬戸川通りで招き猫の焼き物がパブリックアートとして設置されていたり、地域猫を見ることができますのでぶらっと散策するのもお薦めです。
猫スポット

福猫バス (愛知・瀬戸)

瀬戸市の招き猫ミュージアムに隣接するSUTUDIO 894の駐車場に「福猫バス」と名付けられた猫のキャラクターをつけたレトロなバスが静態展示されています。ボディーや行き先表示板には、かわいい猫のデザインが施され、旧国鉄バスの車体カラーになって装いも新たに「福猫バス」として静態展示されています。
猫スポット

佐久島 (愛知・西尾)

佐久島は、愛知県の知多半島と渥美半島に挟まれた三河湾のほぼ真ん中にあり、一色港から佐久島西港まで9.4km、定期船で約25分で到着します。佐久島には、信号機もコンビニもない自然豊かな島で情緒ある家並みが続く西集落と東集落がありそれらの集落で...
猫スポット

猫ちぐらのモニュメント (新潟・関川)

新潟市から北東約60キロの山形県境にある関川村の国道113号線沿いにある伝統工芸品「猫ちぐら」をモチーフにした迫力あるモニュメントです。もともと「ちぐら」は、ワラを編んで作られたお椀型の幼児用のゆりかごとして作られた伝統工芸品で、関川村では...
猫スポット

南部神社 (新潟・長岡)

長岡市の栃尾エリアに狛猫の石像がある南部神社があります。別名「猫又権現」といわれ、蚕(カイコ)をかじるネズミ除けの神様として祀られ、境内には狛猫が鎮座することで有名になっています。境内の狛犬の手前に、猫の石像(こま猫)が鎮座しています。 ※...
猫スポット

沼垂テラス商店街「沼ネコ焼」(新潟・中央区)

沼ネコ焼が有名な沼垂テラス商店街は、昭和レトロな町並みを残しつつおしゃれな30店近くのお店が並ぶ新たな観光ポット
猫スポット

やすだ瓦ロード (新潟・阿賀野)

阿賀野市の安田地区は、瓦に適した土を採取することができたため江戸時代から窯業が盛んなエリアで、「安田瓦」はデザイン、耐久性に優れた高品質な瓦として有名です。この地域に「やすだ瓦ロード」と呼ばれる瓦のアートが並ぶ約1.2kmにわたる散策ストリ...
猫スポット

河口湖木ノ花美術館 (山梨)

絵本作家の池田あきこさんが手がける作品「猫のダヤン」や架空の国「わちふぃーるど」をテーマとした「河口湖木ノ花美術館」が、富士山の見える河口湖の湖畔にあります。 この美術館は、物語の中の街タシルにある、タシールエニット博物館を模して建てられて...
猫スポット

山伏岩「ねこ林」 (福井・大野)

福井の大野市の水田が広がる蕨生(わらびょう)地区に、まるで猫の顔のような形をした「ねこ林」と言われる林があります。ここには、むかし経ヶ岳が噴火したときに飛んで来たと伝えられる巨大な岩があり、山伏が修行したという言い伝えから「山伏岩」と呼ばれ...